• 商品番号:11011118
  • ONKYO Integra A-701D

  • \4980-
  • ヤフオク! 落札されました(売却済)

ヤフオク!で落札されました。つきましては「売却済」となります。

再入荷はわかりません。古物品は時の縁なのでいつ同様の物が当方の手元に巡ってくるかは誰にもわかりません。時々「あの商品の再入荷はあるか?」と問い合わせがありますが、古物品で同等の物が巡ってくることはほとんど無いとお考えください。また似通った商品がいつ入荷するかもわかりません。古物品とはそのようなものです。ご理解くださいませ。

1枚目商品写真
2枚目商品写真
3枚目商品写真
4枚目商品写真
5枚目商品写真
6枚目商品写真

詳細説明

  • 付属品:全なし

中古品です。アナログ接続では綺麗な音が出ましたが、デジタル接続では音が出ませんでした。熟読した上で検討してください。

1989年頃に95000円程度の価格競争でオンキョーがこれでもかとまじめに機能を搭載して世に送り出した機種です。
当時はバブル景気ど真ん中で、オーディオもとても景気がいい時代でコスト度外視でメーカ販売戦略の意地でいろいろと新製品投入していた時代です。その時代の10万円クラスの機種は、価格以上のコストパフォーマンスだと思います。
ちなみにアンプの重量ですが、当方の体重計で量ったところ、約21kgでした。重くてどっしりしたアンプからカチッとした低音が出ていい感じです。
ちょっとインターネットを調べたところ、BI-MOSドライブアンプ採用、OPTO-DRIVE D/A コンバーター搭載といった文言が出てきました。インターネットで調べたことなので間違いないかと思いますがもし違うことを書いていたらお許しください。

・概観程度について
外観は綺麗だと思います。目立つキズはありませんが、中古品なので神経質に言い出すと小さいキズはございます。外観程度に神経質な方は避けてください。
天板スリッドに鼻を近づけて匂いを嗅いでみましたが、特に変な匂いはありません。私の鼻ではタバコのにおいは感じませんでした。
天板スリッドから内部を覗いてみる限りでは、酷いホコリ堆積はなさそうです。外観が綺麗なので当方でドライバを当てるのに躊躇しました。ついてはボンネットを開けての内部汚れの詳細確認はしておりません。ご了承ください。

・当方が入手した経緯
当店で古物として引き取った品物です。
前ユーザー様申告では次のものでした。
テレビ買い替えに伴い、ビデオデッキ等と一緒にセットしていたAV機器を入れ替えしたとのこと。
もう使わないので有名リサイクルショップ買い取りに持ち込んだら、年式が古いので買い取りできないとのこと。
古いので処分料を支払ってもらえれば引き取りますといわれたのでそのまま持ち帰り。
当方のところへ、他店リサイクルショップで引き取り拒否された古いオーディオでも引き取れるかと相談があり、当方が引き取ったという代物です。

・当方で動作確認した内容
前ユーザー様申告では、取り外す前に音出し確認してきれいに音が出ている可動品とのことでしたが、当方で動作確認してDAC部分の不具合を見つけました。アナログ接続は綺麗に音が出てます。
古いアンプはいろいろと危険度がありますので、とりあえず何も接続しない状態で、スピーカ端子間にテスターをつないでDC電圧を測ってみました。(極端なDC漏れがあったら大変ですからねー)
電源投入10分後の計測にて、Lch 0.6〜0.7mVで安定、Rch 0.3〜0.5mVで安定と、いい数値を出しています。古いアンプなのにしっかりしているなーと感心しました。
スピーカ端子A/Bにそれぞれコンポのしょぼいスピーカを繋ぎ、背面の「CD」の端子にCDデッキのアナログを繋ぎました。
DIGITAL1〜3にも、CDデッキからデジタル接続で光ケーブル、同軸ケーブルと接続して試してみました。
それ以外の接続端子に繋いでのテストはしておりません。
まずアナログ接続ですが、特に問題なく綺麗な音が出ました。この状態でアンプフロントパネルの各つまみ操作してみましたが、私の耳ではガリは感じませんでした。
デジタル接続では、なぜかリンクしません。つまりアンプのDAC部がまったく反応しません。
よって、当方では、アナログ部は使えるが、DACは故障していると判断しました。
アンプのヘッドホン端子にヘッドホンを繋いで問題なくヘッドホンで音が聴けました。ヘッドホンにおいてもアンプのDAC経由のものは無論音がなりません。アナログ接続のみ音が聴けます。

・音出しした感想
当方はオーディオを聞くのが趣味になりつつあります。仕事のBGMでもステレオを鳴らしております。しかしながら貧乏なので中古品をとっかえひっかえして高級機使いの方からは「貧乏オーディオ趣味」と呼ばれるようになりました(笑)
そんな店主のところに巡ってきた中古オーディオ等なので、「どれどれどんな音よ」と鳴らしてみた次第です。「貧乏オーディオ趣味」故の乏しい偏った意見かも知れませんが、無いよりマシな参考意見程度に読んでください。
そうそう。オーディオパーツの動作確認をすると、「どんなオーディオ環境で確認したのか?当方の環境で使えるかの判断材料にしたい」という質問がたいてい数件あるのです。
ついては質問される前に、どういった環境で動作確認したかについても記していきます。
個人により音については感覚が異なるかと思います。音質については当方の私感という断りをいれた上で次のように感じました。
まずは壊れてもいいミニコンポのスピーカを繋いでみました。コンポの小さいスピーカで音割れしている。はいはいこのスピーカじゃしんどいですねー。とスピーカをすぐに交換。
今度は、ちょっとまじめなオーディオテスト用にキープしている Technics SB-3Aを繋ぎました。このスピーカは音の輪郭の判断ができるので気に入っています。
さてこのスピーカでの音ですが….音の輪郭がくっきりでています。古いアンプなのでどうせやわらかいフニャフニャな音なのではと期待していなかったのですが、「ガツンってマシな音がするぞー」って感じで….
しっかりした低音でボーカル域がちょっとふんわりした感じに思えました。
SB-3Aではどうも低音がしんどいようです。そんなにゆったりした出口のスピーカーがいるのだろうかと思いつつ、もっと大きいしっかりスピーカに繋いでみなあかんのかと….
つまりTechnics SB-3 の容積ではしんどいのでは?と判断し「めんどくせーなー」と思いつつも当方のメインのオーディオに繋ぎなおしました。(実はいろんなアンプの音を聞くのが半分楽しみだったりもします)
この状態で次の接続構成です。(CDデッキは2台用いました)
・SACDデッキ SONY SCD-XB9
・CDデッキ TEAC VRDS-7
・CDとアンプ間は、OFC素材のPINケーブル
・アンプは今回テストの個体 ONKYO Integra A-701D (アンプDAC回路不良のため、CDデッキとはアナログ接続での音出し)
・アンプからスピーカへのケーブルは、PC-OCC素材のケーブル 3m
・スピーカ DENON SC-5000 + リボンツィーター(Technics製を小型自作エンクロに設置)
できたら、アンプ、CDデッキを固いテーブルの上にそれぞれ設置できればいのですが、場所の関係で折りたたみ机の上にアンプ、アンプの上にCDデッキと積み上げました。ついては、本来のアンプの音よりちょっと低音がぼけているかと思います。
たいした環境ではありませんが、この構成にて音出し確認いたしました。参考になりましたらと思います。
この組み合わせですっきりした綺麗な音になりました。
意外や意外です。なんかボーカルが生き生きとして艶やかな音なんです。
ジャズ物なのですが女性ボーカルの吐息が艶めかしい感じになりました。これはTEAC VRDS-7の影響があるかもしれません。
J-POP物ではパッと棚から取ったのが「エボ」でして、当時のアコースティックな音に生き生きとした明るいボーカルとその息継ぎなんて、とてもいい感じです。
SACDデッキでは、高音域がおしとやかな感じになりました。それでも空気感というのでしょうか?そういうのが感じ取れるような微妙な感じを受けました。
しかしながらキラキラした音の光沢は感じません。楽器の音が綺麗なのですが、しかしそこに楽器があるという存在感を感じないのです。
低音域がしっかりしているのですが、ちょっと残念です。極太系の音がバスっと勢いよく出るのですが、どうも音切れが悪いようで余韻を残すのです。
ついては、クラッシックやジャズといった生音系はすごく綺麗に感じるのですが、楽器の存在感が感じられない。しかしボーカルは生き生きとしているように感じる。
ボーカルの音は綺麗です。女性ボーカルが楽器のちょい前に存在という感じで全体的に綺麗な立体感を感じました。鮮やかな音なのにボーカルの吐息はしっとりです。誇張しないボーカルです。
当方にて朝10時から夕方4時ごろまで鳴らしました(最中は線の繋ぎ換えなどで電源切っている時間はあります)。私の耳では音は問題なくでていると思います。
特に音の歪みも感じませんでした。(厳密に音の歪みがないかはわかりません。私の耳がそこまでいいとは思ってません。)
私の中ではオンキョーはやんちゃな音でどちらかというと色がいっぱいついたような華やかなイメージだったのですが、このアンプはそうではなく、おしとやかだけどしっかり存在感を強調する音で、ボーカルを聴くのにいいのかなーと感じました。
どちらかというと私の中でのDENONの音のイメージに近く感じられたのですが、これは、やっぱりTEACのCDデッキの影響を受けているのかもしれません。うーん。ヤマハのCDデッキでも試したらよかったかなー。とちょっと後悔。
アンプをいきなり繋いでここまで音が出たのだから、もしかしたら1週間ほどエージングしたら低音域等はさらに安定するのでしょうか?ちょっと期待しますが…..
古いオーディオで、もしかしたら等はオカルト的な話になるのでなんとも言えません。音が改善されるかについてはわかりませんので当方で音が出たことのみで判断してください。

古いアンプです。ここにいたるまでに何人の手を渡っているかわかりません。また古いアンプでいきなりのテストでしっかり音がでましたが、DAC部分が反応しない不具合部分を確認しております。
そういったことも考慮に入れたうえで、オーディオにちょっと詳しい方が触ってみる、音を聞いてみるという用途で考えてください。どちらかというと古いオーディオは難癖あってそれを克服するのが楽しいという方向けだと思います。
古いオーディオでしっかりした音を聞きたいという方は、当方のものではなくきちんとオーバーホールされている業者のLuxやMacinといったオーディオ趣味の方が良い評価をしているようなアンプをお求めになってください。

当方でテストする限り音は出てますが動作を保証するものではありません。
かつての往年の名機かも知れませんが古いオーディオ機器です。古い機械はいつ故障するかわからないのが実情です。運が悪ければ到着時に音がまったくでない可能性もあります。
当方ではメンテするスキルもありませんので現状にてそのままお渡しになります。つきましては、一切の動作保障なし、譲渡後の質問不可、返品不可の「再生確認できているがすごく古いので実質ジャンク扱い」を了承できる方のみ検討してください。

商品写真について

できるだけ現物をありのままにデジカメで撮影するように努力しております。
しかしながら、デジカメの撮影状態、およびご覧になられているモニターの色調などによってどうしても色合いがかわってきます。デジカメとパソコン画面の性質上これは仕方ありません。
写真と実物で色合いイメージが異なる可能性があります。そういった点も了承の上で検討してください。
(思っていた色と異なるといった返品対応は一切いたしません)

売却済み商品です

おかげさまで売却済みとなりました。
参考までに当店で出品していた時の写真と商品内容文面のみ閲覧できるようにこのページを残しております。
サーバ内のデータ容量が少なくなってきたらこのページの内容は削除されます。

[Page Top]